
神戸三宮は、大阪、京都とともに近畿では三都物語として、近畿の観光拠点として賞賛されてきた中の一つです。
神戸を満喫し、朝から夜まで1日中あっても足りないくらい観光名所が多くあります。
したがって、大阪などで宿泊し、ちょっと足を伸ばそうという程度では、神戸の本当の観光にはなりません。
ただ訪問しただけになってしまうので、やはり神戸の、しかも三宮界隈のホテルで何泊かすることをお勧めします。参照-三宮ホテル|神戸三宮東急REIホテル
神戸からの移動はほぼ東、西、北と等距離に有り、時間的にも経済的にも楽に動けます。また神戸港が真正面にあることからも、海の風情も楽しめる立地として、三宮でホテルを確保することが神戸観光のキーになります。神戸三宮では、高級ホテルから格安ビジネスホテルまで各種のホテルがありますので、自身が訪問する際の人員構成、目的、費用感等に合わせて細かく選べます。
神戸全体の地理は東西に長い事から、大阪や京都と比べると複雑なものではないので訪問しやすいと考えられますが、一点だけ、南北への移動は坂道があるため徒歩での移動でも少々疲れてしまう可能性があります。その点だけを注意して旅程を組んでみて下さい。
周遊的にめぐる場合には、観光タクシーなどのパックセットや宿泊するホテルに直接問い合わせてみるのも一考です。